マジくやしい

DZやってて今までで一番悔しい・・・

負けた試合も十分勝てる試合だった

だけど、どこが悪かったのか分からない

急遽朝組んだBデッキも良い成績を残してくれた

プランも悪くなかった

引きも弱くなかった

試合前に眠眠打破も飲んだ

当たり運も悪くなかった

休みの日も毎日のように回した

なのに・・・

負けた

それに、イノセノが優勝した

イノセノは強い

分かってる

分かってるよ

だけど・・・

自分はイノセノよりも弱いと思ったことはない。

一度もなかった

DZは自分がやってきたカードで唯一勝てるゲーム

嬉しかった

正直次ぐらいには優勝できると思ってた

身内の中では誰よりも強い自信があった

いや、

世界の誰よりも強い自信があった

・・・・・

正直イノセノが優勝しなかったらこんなに悔しくなかったと思う

ごめん

心からイノセノの優勝を祝えない

一緒に調整した仲間だけど・・・

一緒に勝とうと思った仲間だけど・・・

自分は他のみんなみたいに祝えない

本当にごめん・・・

自分が一回でも優勝したら

心から祝えると思うから

心から「おめでとう」って言えるから・・・

どれくらいかかるか分からないけど・・・

それまで・・・・・

待っていてください

コメント

J-SPEED
J-SPEED
2007年1月16日18:37

半分ぐらい俺と一緒。

かげ
かげ
2007年1月16日19:10

俺も75%ぐらい一緒。
あと2デッキ制についても、そう思う。

J-SPEED
J-SPEED
2007年1月16日19:51

墓地効果というか、4色プランというデッキタイプがめんどくさい。
ゲームの低速化にもつながるし、制限・禁止化以外の対処があればステルスもセンチもドライバーもどうでもいい。

1デッキ制にするならば、制限リストが3行で終わるようなことはないと思うので、
大方の意見には賛成です。

D・C・S 5
D・C・S 5
2007年1月16日23:51

ですよね^^

半分や75%でも同じように思ってくれた人がいて嬉しいです。

正味?色はないよね><

多少プレイングがぬるい人でも

プランが強かったら負けちゃうし

個人的に強すぎる黒の中でドライバーは

やりすぎる気がしました

後当日になって

ケルベロスの強さを

初めて知りました

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索